My dots.

都内で働く英語が好きな一児の母。ワーキングマザーとして、自分や家族が心地良く過ごすために何ができるか?を日々模索中。英語を使って世界が広がる楽しさを広めたい。

ずっと同じ状況は続かない。だから、大丈夫。

最近、息子が日に日に活発になってきて、目が離せない。

椅子をつたってダイニングテーブルに登るし、外に出たい!と玄関で靴を履こうと奮闘してみたり。常にちょこまかちょこまか動いている。酷暑が続く今は、週末に何をするか本当に悩ましい。家だと暇を持て余すし、かといって外に出るわけにもいかないし。こうなってくると、保育園がほんとうにありがたい。

暑い日はプールに入れてもらえる。思いきり遊ぶスペースがある。活発な息子に、3DKのわが家は物足りない。広い保育園のお部屋、長い廊下、園庭をかけ回っているほうが、よほど楽しそうだ。きょうだいがいないので、お友だちとの交流があるのもうれしい。

こんなふうに思えるのが信じられないぐらい、一年前の今ごろ、私は暗かった。

生後5ヶ月で保育園に入れたものの、その決断が間違っていたんじゃないか、って毎日のように悩んでいた。でも、一年経った今、息子はいつのまにか人懐こく、元気で、たくましくなっていた。こんなふうに、保育園に入れて良かったって思える日が来るなんてなあ。

産まれて間もないころ、まとまった時間眠れないのが本当につらくて、「いったいいつまで続くんだろう」と愕然としたことがあった。「そういう時期は、あっという間だよ!」という先輩ママの言葉は、まったく響かなかった。

そんな私も、今振り返れば、たしかにそんな時期はあっという間だった気がする。最近出産した友だちに、やっぱり同じ言葉をかけてしまいそうになる。でも、きっと最中にいる彼女にもまた、この言葉は届かないだろう。

同じように、0歳児クラスを初めて経験するお母さんに、「一年、あっという間だから頑張ってみて」なんて言っても、伝わらないと思う。

だから代わりに言いたいことは、

「ずっと同じじゃないから、大丈夫」

ってことだ。

いつまでも同じ状況が続くわけじゃない。

「保育園に入れてよかったのかな」という迷いはとりあえず置いといて、ひと月、通ってみる。もう少しいけそうだったら、三ヶ月。半年。…

こうやってまずは一定期間、試してみるといいんじゃないか。そのうえで辞めるのも全然アリだと、私は思う。納得いくまで通ったら、迷いなく次の決断もできるはず。

私は、息子の成長を見て、「やっぱり通わせてみてよかった!」って思えるようになった。

赤ちゃんの頃は抱っこして通っていたのが、今は自転車に乗せられるようになった。洗濯物も1歳児クラスに上がって少し減った(先生が少なくなったからかな)。先に書いたように、家じゃ到底できない毎日のプール遊びやお友だちとのふれあいもある。

子どもは必ず成長する。これからもずっと変わり続ける。当たり前のことだけど、必死になっているときは、そんなこともすっぽり頭から抜けてしまう。

だから、あえてもう一度言ってみる。

今の状況はずっとは続かないから、大丈夫。